ENTRY
応募する
海苔 弥々
アシスタント
2024年入社 /
富山県理容美容専門学校
海苔 弥々
アシスタント
2024年入社 / 歳 /
富山県理容美容専門学校
美容師として幅広い技術を身につけたいと考えていたため、ヘアだけでなく、トータルビューティに携われるサロンを志望していました。Taliseはヘアデザインだけでなく、メイクや着付け、撮影など幅広い分野に取り組んでおり、他の美容院ではなかなかできない経験を積める環境に強く惹かれました。ここでなら自分の可能性を広げられると感じたことが、入社を決意した大きなきっかけです。
現在は、アシスタント業務を中心に、シャンプー、カラーリング、パーマの補助、ブローなど、髪を切る以外の幅広い技術を担当しています。また、店内の清掃や準備、接客対応など、サロン運営を支える仕事も行っています。お客様に快適な時間を過ごしていただけるよう、細かい気配りを意識しながら日々取り組んでいます。
7:00起床、平日8:45・休日8:15出社
平日9:30・休日9:00営業開始
昼食や休憩は随時
18:30掃除、19:00終礼
19:30~練習、21:30帰宅
23:30就寝
TALISEの一番の魅力は、スタッフ全員の仲の良さとチームワークの良さです。職場全体に温かくて明るい雰囲気があり、毎日楽しく前向きな気持ちで働けています。困ったことがあってもすぐに相談できる環境が整っていて、誰かが一人で悩むことがないように、自然と助け合える関係性が築かれています。
また、先輩の指示が的確で、わかりやすく教えてくださるので、自分が今何をすべきかを常に明確に理解しながら働くことができ、とても心強いです。指導だけでなく、技術面においても間近でプロの技を見られる環境があるのはとても貴重で、自分の成長に繋がっていると実感しています。TALISEは技術力だけでなく、人間関係や働きやすさの面でも、本当に恵まれたサロンだと感じています。
少しずつではありますが、自分のやりたかったことを実現できていると感じています。TALISEでは、まだ経験のないことにも積極的にチャレンジさせてもらえる環境があり、技術的にも精神的にも大きく成長するチャンスが多いです。
最初は不安だったことも、先輩が丁寧にフォローしてくれるので、安心して新しいことに取り組むことができました。やったことのない施術や対応にも「まずやってみよう」と背中を押してくれ、自分の可能性を広げてもらえていると実感しています。常に成長できる環境に身を置けていることが、とてもありがたいです。
TALISEのスタッフは、明るくて人あたりの柔らかい人が多い印象です。お互いを思いやる雰囲気があり、誰かが困っていたら自然と声をかけたり、助け合い一つ一つの技術をこなします。また、先輩方は技術や接客に対してとても真剣で、細かいところまで妥協せずに取り組む姿勢がとても刺激になります。
仕事中はしっかり集中しながらも、休憩中や営業後はみんなで笑い合うような距離感が心地よく、働きやすい環境だと感じています。
シャンプーの流しのタイミングで、お客様の耳にうっかりお湯をかけてしまいました。タオルの位置が少しずれていたのと、シャワーヘッドの角度が甘かったのが原因です。それ以来、ヘッドの角度や手で水がかからないように耳周りは水がかからないよう意識するようにしています。
アシスタントとして仕事をしている中で、やりがいを感じる瞬間は、お客様が笑顔で「ありがとう」と言って帰られる時です。たとえば、初めて一人でシャンプーを担当させてもらった際に、お客様から「気持ちよかったよ」「丁寧で安心した」と言っていただけた時は、とても嬉しくて、自分の仕事がちゃんと誰かのためになっているんだと実感しました。
また、技術を少しずつ任せてもらえるようになった時に、先輩から「成長してるね」と声をかけてもらえたことも、すごく励みになりました。小さなことでも、お客様やスタッフの反応を通して、やりがいを感じられる瞬間があることが、この仕事の魅力だと思っています。
同じサロンで働く先輩を尊敬しています。技術はもちろんですが、どんな時でも落ち着いていて、お客様への対応がとても丁寧です。忙しい中でも後輩にもしっかり目を向けてくれて、的確なアドバイスをくれる姿を見て、「私もこんなふうになりたいな」といつも思っています。技術だけじゃなくて、人としても憧れられるような存在です。
お客様が喜んでくれる瞬間が一番好きです。たとえば、シャンプーの後に「気持ちよかった」って笑顔で言ってもらえたり、自分が関わった施術でお客様がキレイになっていくのを見ると、本当にうれしくなります。直接「ありがとう」と言ってもらえる仕事ってなかなかないので、そこがこの仕事の魅力だと思っています。毎日少しずつでも自分の成長が感じられるのも、好きなところのひとつです。
仕事をする上で一番大事にしているのは、お客様一人ひとりのフィーリングに合わせた対応をすることです。お客様によって求めている距離感や会話のテンポ、気分などが違うので、しっかりと空気を読みながら心地よく過ごしていただけるよう意識しています。
また、どんなときも笑顔を忘れずに接客することも大切にしています。自分の表情や雰囲気ひとつで、お客様の気分や満足度が変わることを実感しているからこそ、明るく前向きな姿勢を意識しています。
さらに、自分の成長のためにも「とりあえず挑戦してみる」ことを大事にしていて、失敗を恐れずに色々なことにチャレンジし続けることで、できることが少しずつ増えてきていると感じています。
将来的には、お客様一人ひとりに信頼して任せてもらえるスタイリストになることが目標です。ヘアだけでなくメイクや着付けなどトータルで美を提案できる美容師になりたいと考えています。TALISEで幅広い技術に触れられる環境を活かして、お客様の「なりたい自分」に応えられる存在になりたいです技術だけでなく、接客やカウンセリング力も磨きながら、幅広い年代のお客様に対応できる美容師を目指しています。
私は美容学生時代、自分の感性を大切にしながら、常に技術向上を意識して取り組む生徒でした。授業や実習には真剣に向き合い、できないことがあれば何度も練習を重ね、納得がいくまで努力を続けていました。また、クラスメートとのコミュニケーションも大切にし、互いに刺激し合いながら成長できる環境作りにも積極的に関わっていました。美容の楽しさと難しさの両方を実感しながら、常に前向きに学び続けていたと思います。
学生時代は特にオールウェーブの練習に力を入れて取り組みました。最初はコームの動かし方やピンの止め方が思うようにいかず、何度も失敗しましたが、繰り返し練習を重ねるうちに少しずつ形になっていくのが嬉しくて、どんどん夢中になっていきました。クラスメイト同士でのモデル練習や、イベントの準備など、仲間と協力して何かを作り上げることに熱中していました。一緒に頑張ることで信頼関係も深まって、技術だけじゃなく人との関わりの大切さも学べたと思います。
学生時代にたくさん練習して身につけた基礎技術や、何度も失敗しながら練習を重ねた経験は、今の仕事にもすごく生かされています。特にオールウェーブやワインディングなど、最初は難しくて挫けそうでしたが、「継続して努力すれば形になる」と学べたことで、今も新しい技術に挑戦する時に前向きな気持ちで取り組めています。
また、学校でのチームワークや友達との助け合いの経験も、サロンでの先輩や同僚との関係づくりにすごく役立っています。
これから入社してくる学生さんには、まず「素直さ」と「前向きさ」を大切にしてほしいと思っています。最初はわからないことやできないことが多くて当たり前なので、遠慮せずに質問したり、失敗を恐れずにいろんなことにチャレンジしてほしいです。TALISEはスタッフ同士の仲が良く、助け合う文化があるので、思いきって飛び込んでくれたらきっと成長できる環境だと思います。
私自身もまだ学びの途中ですが、一緒に頑張っていける仲間として、これから入ってくる方と成長し合えるのを楽しみにしています!
最初は緊張すると思いますが、分からないことがある時には周りの人に聞いて教えて貰い、分からないことを少しずつでも無くしてわかるようにすることが大切です!
周りもしっかりフォローしてくれるので安心して大丈夫です。
TALISEはみんな仲が良くて、毎日楽しく働けるサロンです。一緒に成長していけたら嬉しいです!是非お待ちしております!
2025.05.15
2024.05.30
2024.04.16
2024.04.16
2022.04.15
2020.04.09
2020.04.09
2020.04.07
talise0205